世間ではクリスマス3連休とか言ってましたが、自分は土曜日仕事だったので2連休です。(´・ω・`)
まぁ土曜日は雨だったのであまり悲しくはなかったですけどねぇ、天気予報ではクリスマス寒波で荒れ模様
とか言ってたので、この連休は自転車乗れないと思ってたのですが、なんと日曜日の朝は風もなく穏やかな
絶好の自転車日和じゃないですか!急いでトースト食ってスープ飲んで出掛けましたよ、まさかこんな好天
に恵まれるとは思ってなかったので、「まぁ適当に30キロほど走ればいいか」みたいなノリだったんですが、
あまりの気持ち良さに結局50kmほど走ってしまいました、真冬でもこれだけ天気いいとね~気持ちいいです。
実は先週の日曜日も走ってきたんですが、気温は高かかったけど強風の悪コンディション、強風で向かい風に
なると平坦な道も坂になります、強風での自転車ははっきり言って苦行です、普通に坂登るのとは一味違う苦労
を味わえます。(;´Д`)
そんな状況に比べれば今日の天気はもう小春日和でしたね、ホントにクリスマス寒波なんて来るの?
って感じでした、この陽気に誘われて今日は自転車乗りの方多かったですね、阿武隈橋の狭い歩道では水溜りを
避けようと下ばかりに気を取られてたら、向かいから来たロード乗りの方に気づくのが遅れヒヤリとしました、
今後気をつけなければ、、、。
今日のルート 自宅~柴田~亘理~岩沼~自宅 約50km(サイコンでは48.7kmでした四捨五入ですw)

柴田町にて右にエボシスキー場、左に白石スキー場が見えます、今日の午前中はスキー日和でもありましたね
どちらのスキー場も若かりし頃は良くいってました。